春ジャガイモの植え付け [家庭菜園・農園]

昨日はジャガイモの植え付けを行ないました。
20130317 ジャガイモ植え付け.JPG

昨年は 色々な種類のジャガイモを植えて楽しみましたが、
今年はでデンプン質に富みホクホクの食感が楽しめる「男爵」1品種を
40個程植えました。

午前中 空手の本部稽古を行った後、午後から農園に行って
先日耕した畑に植え付けを行いヘトヘトになってしまいました[ふらふら]

夕方から行なわれる小川初段の送別会へ参加する予定なので
時間を気にしながら作業を行なう事に。。。

ジャガイモは割りと手を掛けずとも育ってくれる優れた食材なので
我が家でも力を入れており、畑の半分以上がジャガイモ畑になります。
20130317 ジャガイモ植え付け (3).JPG

ウチの場合、恵泉女学園大学の藤田智教授流の植え方で行いました。
20130317 ジャガイモ植え付け (1).JPG

タネ芋の芽が1cm程伸びたら作業開始です。
 
深さ15cm(移植ゴテ半分の長さ)の溝を掘り、
タネ芋を30cm間隔(移植ゴテの長さ分)に並べた後
タネ芋の間に堆肥を移植ゴテ1杯を置き
化成肥料を一握り、タネ芋に触れない様に堆肥の中央に置いて土を被せます。

タネ芋に化成肥料が触れていると腐ってしまう様なので注意は必要です。

ジャガイモは横に根を伸ばすので この方法を藤田教授は推奨していました。
 
その後、植えつけから20~30日ほどで芽が3~4本出てくるので、
芽が10~15cm位の伸びたら、勢いの良いものを1~2本残して芽かきをします。

芽かきが済んだら、土を株元に軽く寄せて土寄せをして水やり代わりに追肥をします。

その後、芽かきから2~3週間後に再度同様に追肥し根元にしっかりと土寄せをします。

3ヵ月後、葉や茎が黄変し始めたら、収穫時です。
ウチの場合は6月後半かな?

掘りおこす時も楽しく 食べても美味しいジャガイモなので
今からとても楽しみです[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。