空手道大和塾父子奮闘記 前期反省会及び懇親会 [空手道奮闘記]

土曜日の夜は空手道大和塾今期役員の前期反省会
及び懇親会が”茶茶茶ハウス”にて行われました。

茶茶茶ハウスは会員制のレンタルハウスの様な所で
それぞれ飲み物や食べ物を持ち寄って行います。

最高師範からのピザを頂いたり お母さん方が
腕に縒りを掛けて作られた料理や買ってきて頂いた
料理が並べられ 美味しい料理に舌鼓を打ちつつ
持ち寄ったお酒を頂きながら和やかに行われました。

20120922 空手道大和塾前期反省会&懇親会-ボカシ (2).JPG

3人の地区代表役員さんと黒帯指導員及び一般部の茶帯が
参加して夏季懇親会や合宿、指導員会等で懸案事項になっていた
審査会や見極め昇級制度について思い思いの話を行いました。

20120922 空手道大和塾前期反省会&懇親会-ボカシ.JPG
20120922 空手道大和塾前期反省会&懇親会-ボカシ (1).JPG

そして…
自分の話す番になって 最近の子供たちが昇給審査会に対して
緊張感のない様子が伺える事などから受審料を払って審査を行うようにするか?
と言う所で、ウチの場合は審査会が近づいて来ると息子に対して伝えていく様に
しており 徐々に緊張感を持つようにして行っているが…

今回は昇給できるのでは?と思っていても昇給できず…

と言う状態が続いており 実際に稽古を見ていると
意識が向いているときは頑張りが目に見て判るが
そうで無い時は 全く集中しておらず「何故こんなことも出来ないの?」
と言う状態な位起伏が激しくて…

そんな状態では 本人が受審したいと言っても、自分が反対してしまいそう・・・

と言う事から 受審に関して色々と話している内に
いつの間にか ここ数年息子の事で悩んでいる内容を聞いて頂く事に。。。

と言うのも 初歩の初歩である引き手をどうしても作れない息子。


昇級出来ない理由は 他にもあるのだろうが…
5年も続けていて 基本稽古の形が身に付かないのは
はたして本人だけの問題なのか?と言う部分を
ず~っと考え続けて答えが出ないので 懇親会の席で
懇々と聞いて頂きました。

気が付いたら 息子の事での悩みを聞いて頂く事に
なってしまって 恐縮してしまいます。

ただ、同じ事を繰り返し稽古を続けて…
5年も繰り返して なお出来る様にならないのは何故だろう?
しかも 本人は昇級したいと望んでおり…
1年半以上も昇級できず 最近では諦めムード。。。

挫折を味わう為に空手を続けている様な感じになっており…
自分も 本人から申し出があれば もう無理に続けなくても良いかな。。。。
向いてなかったのかな?

な~んて・・・

でも 土曜日に 再度昇給に対して話をしてきたことを伝えるとと…
「昇級したい!」と言うので ここで自分が諦めては駄目だと再認識しました。

自分が担当指導の時には 同じ状況に成らない様にと基本稽古で
出来ていない稽古生がいると レクチャーして再度繰り返し行うので
基本稽古の時間が長引いてしまうのですが、塾長から それはそれでOKとの
了承を頂いたので 白帯さんのウチから徹底したいと思います。

自分が指導を担当する際には 基本を何度も繰り返す稽古が
増えてしまう場合もあるかも知れませんが お付き合い頂きたいと思います。

懇親会では ここ数年、日頃から悶々と苦悩していた思いをお聞き頂き
ありがとうございました。

そして 息子の思っている事も再認識できたので 叱り過ぎて
空手を嫌いにならない程度に息子に付き合っていきたいと思います。

押 忍[パンチ]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。